職人紹介

会社の雰囲気

埼玉県草加市の株式会社進誠は、若いスタッフが中心となって活躍する、明るい職場環境が自慢です。資格取得に向けた勉強会の開催や、月1回の飲み会など、オン・オフ共に充実したイベントをご用意しておりますので、安心してご入社ください。スタッフ一同、大歓迎でお待ちしております。

03.組織
__

プロッフェショナル集団による施工
湾岸を埋め立て土地を広げるあのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら。

若く明るい職場環境
__

進誠には若いスタッフが多数在籍しており、職場はいつも明るく和気藹々とした雰囲気に包まれています。 人間関係のトラブル等もありませんので、新しく入社された方もすぐに馴染むことができるでしょう。 

資格取得に向けた勉強会
__

弊社では電気工事士の資格を取得していただくための勉強会を開いており、効率よく学習することが可能です。 もちろん、先輩たちがしっかりとサポートしてくれますので、集中して資格取得にチャレンジしてください。

月1で飲み会を開催
__

オンタイム・オフタイムのメリハリをつけることが、良い仕事をするための重要な条件だと進誠は考えています。 会社の経費で飲みに行ける、月1の飲み会を開催していますので、この日は仕事を忘れて存分に楽しんでください。また、 飲み会は強制ではありませんので、各自自由に参加してください。

社員旅行等のイベント有り
__

業績がよかった年は、労いと親睦を深めることを目的とした社員旅行なども行なっています。直近では、社員旅行として令和6年6月28日、
2泊3日で宮古島に行ってきました♪もちろん強制はなく自由参加です!
項目を追加

職人紹介

弊社で活躍している職人たちをご紹介します。皆さん、仕事にはプライドとこだわりを持つ本物のプロフェッショナルです。それぞれに「出身地・何年目か・やりがい・入社してよかったこと・先輩について・目標を一言で」などのインタビューを行なっておりますので、現場の生の声をせひご覧ください。
Beautiful forest

森で飾られたモリーオ市飾られモリーオ市飾られた

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。
電気工事士

S・E

年齢
 23歳(令和7年現在)
出身地 
茨城県常総市
社歴 
入社2年目
前職
工場・製造スタッフ
■前職の時と変わったところ
給料が上がり、入社後、車を買い替えた。
休みの日や有休はの使い方
友人や彼女と遊びに行くことが多いです。有給をとり、ライブや彼女と旅行に行ったりもしました。
■進誠の他にはないいいところ
人間関係が良いと思います。
やりがい
工事が完了し、完成形を見た時は達成感を感じる。
仕事で印象に残っていること
新人の頃、失敗をしてしまった時、先輩がミスをフォローしてくれた。
目指している目標
職長になりたいと思ってます。
保有資格
・第一種電気工事士
・ 第二種電気工事士
・フォークリフト運転員(1t以上)
・玉掛技能者(1t以上)
・高所作業車運転員(作業床10m以上)
・第2種酸素欠乏危険作業員
・電気取扱い作業員(低圧)
電気工事士

R・I

年齢 
27歳(令和7年現在)
出身地 
茨城県つくば市
社歴 
入社2年目
■前職
電気通信業者の現場監督
前職の時と変わったところ
給料が上がった
先輩との距離が近い 。
休みの日や有休はの使い方
飲みにいくことが多い。
BBQをすることが多い。
進誠の他にはないいいところ
飲み会をあることが多い。
やりがい
いろいろな工程を終えて最終的に電気が付いた時の達成感。
仕事で印象に残っていること 
ミスしてしまった時、先輩がフォローしてくれた。
目指している目標
先輩に指示されるのでなく、自ら動けるようになりたい。
保有資格
・第一種電気工事士
・ 第二種電気工事士
・職長等・安全衛生責任者教育
・工事担当者(DD第一種)
・ 足場の組立て等作業従事者特別教育
・ 第一級陸上特殊無線技士
・高所作業車運転員(作業床10m以上) 
・特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
・玉掛技能者(1t以上)
・有機溶剤作業主任者
・ 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
・石綿作業主任者
・電気取扱い作業員(低圧)
施工管理技士

K・T

■年齢
49歳(令和7年現在)
出身地 
埼玉県羽生市
社歴 
入社12年目
進誠に入って変わったこと 
朝早いのくらいですね
やりがい 
毎回いろんな現場に行って毎回違う施工の仕方をしているのが楽しいですね
つらいところ 
逆に毎回やり方が違うのが大変なところでもあります
将来の理想 
一年一年スキルアップしてしていければいいかなと思います
進誠の雰囲気
和気あいあいとしています!
進誠を一言で表すと
若い職人が多い会社です!
保有資格 
・1級電気工事施工管理技士
・2級土木施工管理技士補
・第一種電気工事士
・ 第二種電気工事士
・中型自動車運転免許(第1種)(8t限定) 
・高圧ケーブル工事技能認定者
・監理技術者資格者証
・ 高所作業車運転員(作業床10m以上)
・玉掛技能者(1t以上)
・ 高所作業車運転者(作業床10m未満) 
・電気取扱い作業員(低圧) 
・職長・安全衛生責任者教育
・素欠乏・硫化水素危険作業主任者
・第2種あと施工アンカー施工士
・一般建設物石綿含有建材調査者
・足場の組立て等作業従事車特別教育
電気工事士

Y・I

年齢 
21歳(令和7年現在)
出身地 
千葉県野田市
■社歴 
入社5年目
進誠に入社したきっかけ
手に職を付けたいと思った。学校に来た求人募集に応募しました。
現在の働き方 
正社員
仕事内容
電気工事
育成研修 
入社~3ヵ月実際に業務を先輩がついてしっかり教えてくれる
一緒に働くスタッフ、年齢層
20代~40代、25人
一緒に働く仲間、上長のこと
20代~60代まで幅広い年齢がいるので、いろんなことを教えてもらえる。和気あいあいと楽しく仕事ができます。仲間同士でたまに飲みに行ったりします。
休みの日や有休はの使い方
友達と遊んだり、バイクや車をいじってます。
やりがい
自分に任された仕事をこなして完成した時にやりがいを感じます。作業では早く丁寧にできるように心がけています。また怪我しないように安全作業を大切にしてます。
■目指している目標
ゆくゆくは職長みたいになりたい。そのために業務を自分なりに工夫して勉強しています。
入社してよかったこと
資格取得支援で会社が資格を取らせてくれるしコツも教えてくれる。
保有資格 
・第一種電気工事士(合格済)
・第二種電気工事士
・職長等・安全衛生責任者教育
・ガス溶接作業者
・ 高所作業車運転者(作業床10m未満)
・アーク溶接作業員
・ 電気取扱い作業員(低圧)
・玉掛技能者(1t以上)
・移動式クレーン(1t以上5t未満)
・小型車両系建設機械(基礎工事用)運転員(3t未満、自走)
・足場の組立て等作業従事者特別教育
施工管理技士

K・H

年齢 
22歳(令和7年現在)
出身地 
埼玉県さいたま市
社歴  
入社5年目
■進誠に入社したきっかけ 
学校の求人票を見ていたとき「電気施工管理」を見つけてどんな仕事なのか気になったからです。
■現在の働き方
正社員
■仕事内容
電気工事の現場管理、総合図、施工図作成、書類作成
一緒に働く仲間、上長のこと
色んな考えを持った人がいるが先輩方の考えを押し付けられることがなく自分で考えさせられるので一つ一つが勉強、経験になる。
やりがい 
完工した時の達成感
■つらいところ 
入社して4ヶ月くらいの時にお客様との工程がうまくできなくてお客様に酷く怒られた時、あの時はメンタルやられました。他にもいろいろ。
目指している目標
目標は特にないけど、いろんな失敗や経験をしてどんなトラブルがあってもクリアできる人になりたいですね。
■会社の雰囲気 
にぎやかでやりやすいので、楽しいです笑
入社してよかったこと 
やっぱり給料面ですかね。周りの同級生と比べて多いみたいなので奢らされることも多いです。
保有資格 
・第一種電気工事士
・第二種電気工事士
・高所作業車運転員(作業床10m以上)
・石綿作業主任者
・電気取扱い作業員(低圧)
・ 職長・安全衛生責任者教育
・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者


電気工事士

H・N

年齢
28歳(令和7年現在)
出身地
埼玉県入間市
社歴 
入社11年目
進誠に入社したきっかけ
知り合いの紹介で良いと思い入社しました。
現在の働き方
正社員
仕事内容
電気工事
育成研修
入社後1週間上司による研修実施、自分の現場を持った時は要点を教えてくれる
一緒に働く仲間、上長のこと
経験豊富な方がたくさんいるので分からない事を気軽に聞けるので経験になる。
休みの日や有休はの使い方
友達と遊んだり、バイクや車をいじってます。
やりがい
作り物の完成時達成感が出ます。
仕事で印象に残っていること
作業が終わらない時、先輩方が他の現場から応援に駆けつけてくれたことが印象に残ってます。
目指している目標
目標はないですが、これからも精進していきたいと思います。
入社してよかったこと
仲間の優しさ、心強さ頼もしさや大切さを再確認できたことです。
保有資格
・第一種電気工事士(合格済)
・第二種電気工事士
・職長等・安全衛生責任者教育
・ 高所作業車運転者(作業床10m未満)
・第1種酸素欠乏危険作業員(酸素欠乏等危険作業特別教育)
・ 電気取扱い作業員(低圧)
・玉掛技能者(1t以上)
・足場の組立て等作業従事者特別教育
・高圧ケーブル工事技能認定者

項目を追加

社員情報

項目
テキスト
社員数
 30名(内事務職5名)
資格保有数
・1級電気施工管理   :   14名
・2級電気施工管理  :     2名
・第一種電気工事士   :   23名
・第二種電気工事士   :   25名
項目を追加